 |
五穀蔵だしと生しょうゆ麹deレタスのシャキシャキ炒飯 | 2013/03/15
|
|
今回のレシピは発売から皆さまにご好評いただいております、 “五穀蔵だし”と“生しょうゆ麹”を使ったレタスのシャキシャキ炒飯を紹介します。
これから春休みに入ると、お子さまが家にいることが多くなりますね。
そんなときにいかがですか?(*^ー^*)v
|
【材料】(2人分) ・卵・・・2個 ・レタス・・・3枚 ・ごはん・・・お茶碗2杯分 ・ベーコン・・・3枚 ・玉ねぎ・・・中1/2(みじん切り) ・にんじん・・・少々(薄い細切り) ・ねぎ・・・適量 ・生しょうゆ麹・・・小1 ・五穀蔵だし・・・1/4袋 ・塩こしょう・・・適量
【作り方】 1・ごはんを温めておく。 2・卵をボールに入れ、ときほぐす。 3・ボールにごはんを入れ、卵とよく混ぜる。 4・温めたフライパンに油をひき、玉ねぎとにんじんを炒めて 火が通ったらベーコンを加える。 5・4をいったん皿に取り出す。 6・さっと拭いたフライパンを温めて油をひき、3を入れて炒める。 5を戻し入れ、塩こしょうと五穀蔵だしの袋をあけて加え、味を整える。 7・生しょうゆ麹を隠し味で加え、ごはんがパラパラになるまで炒める。 8・食べやすい大きさに切ったレタスを加え、さっと炒めて火を止める。 9・皿に盛り、刻んだねぎを散らす。
| 
|
 |
***ポイント*** ・先にごはんと卵を混ぜるとパラパラの炒飯が出来ます♪ ・五穀蔵だしで味がまとまります♪ ・塩こしょうを少なめにし、生しょうゆ麹を入れることでコクが出ます♪
|
 |
|