 |
新発売!!五穀蔵だしで混ぜごはん♪ | 2013/04/12
|
|
3月4日に新発売の『五穀蔵だし』 お醤油屋ならではの醤油諸味と梅の風味が自慢です。 枕崎産のかつお節・瀬戸内産のいりこ・国内産のしいたけを使用し、 さらに無添加で作りました。
だしをとるだけなく、袋をやぶってそのままお使いいただけます♪
今回は、この五穀蔵だしを使った混ぜごはんの作り方を紹介します。 |
【材料】(4人前)
人参 30g ごぼう 35g 椎茸 3枚 ちくわ 1本 グリーンピース 適量 鶏肉 80g
調味料
五穀蔵だしパック 2袋 五穀しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 塩 少々 水 3カップ
【作り方】
1・鶏肉を油でいためて、他の食材と一緒に調味料で煮ておく。 2・炊きあがった御飯と1をまぜる。 (具の食材は、里芋、しめじ、山菜などでも良い。)
| 
|
 |
|
 |
|