 |
★鯵の南蛮漬け&まびき大根葉の白和え★ | 2013/11/08
|
|
★鯵の南蛮漬け★
【材料】 ・鯵・・・6〜8尾 ・玉ねぎ・・・1/2個 A ・料理醸酢・・・大3 ・みりん・・・大2 ・砂糖・・・大1 ・赤唐辛子・・・1本(お好みで)
【作り方】 鯵は低温〜中温で素揚げし、熱々のうちにAの調味液に入れる。 スライスした玉ねぎを加えてしんなりしたら出来上がり。
|
★まびき大根葉の白和え★
【材料】 ・木綿豆腐・・・1/2丁 ・油揚げ・・・1/2枚 A ・京風だし・・・大1 ・砂糖・・・大1 ・すりゴマ・・・大1と1/2
【作り方】 まびき大根葉はゆで、水にさらし2cm幅に切る。 油揚げは焼き、千切りにする。 豆腐は水切りし、ふきんで包んで粗くつぶし、Aの調味液と混ぜて出来上がり。
| 
|
 |
|
 |
|