 |
風邪の予防にも!!「はちみつジンジャー」 | 2013/11/21
|
|
朝晩もすっかり冷え込み、いよいよ冬がやってきましたね。 皆様、風邪などひいてないですか?
ここ岡山では「インフルエンザ」の流行っている地域もあり、 キミセ醤油では社員がうがい・手洗いを毎日しています♪
早めの予防は大事ですよね(*^ー^*)
今回は、風邪の予防にもピッタリ!!! ポカポカと体も温まる「はちみつジンジャー」を紹介します。 |
『はちみつジンジャー』
材料 しょうが 500g はちみつ 500g 料理醸酢 500ml
作り方 1・しょうがの皮をむき、薄くスライスする。 2・清潔な瓶にしょうがを入れ、はちみつ、 料理醸酢の順に入れる。 3・1日1回瓶を動かし、液を均一にする。 約2週間で出来上がります。 (出来上がったらしょうがは取り出します) 飲み方 1日に30ml程を、お湯や水などで4〜5倍に薄めてお飲み下さい。
これからの寒い時期にはぴったりの飲み物です。体がポカポカと温まりますよ♪ 風邪の予防にもオススメです。
| 
|
 |
|
 |
|